古尾谷雅人さんは名優と謳われ、日本の役者界にはなくてはならない存在でした。
長い下積み時代を経て、ようやく陽の当たる舞台へと出てきた矢先、古尾谷さんは45歳にして自殺してしまいます。
その理由は明確にはなっていなかったものの、古尾谷さんが生前最終的に3億円を超える借金を背負っていたことが判明しました。
今回は名優・古尾谷雅人の借金額と借金が増えた理由とは?若くして自殺した理由とは?などの情報に迫っていきます。
名優・古尾谷雅人の借金額と借金が増えた理由とは?

出典:middle-edge.jp/
古尾谷雅人さんは、高校卒業後に1度靴メーカーに就職するものの、20歳で劇団ひまわりに所属し、演劇の道へと歩み始めました。
初期の頃は、日活系のいわゆるピンク映画に出演していましたが、そんな中でも社会派、耽美的な本格的作風の田中登監督作品へ出演することが多かったと言います。
田中監督との出会いが、こうした下積みの中でも本格的な演技を身に着けるチャンスになったと言えます。
古尾谷さんを有名にしたのは、知る人ぞ知る1980年の映画「ヒポクラテスたち」です。

出典:https://twitter.com/
主要出演者のほとんどが若手ばかりと言うキャスティングでしたが、群を抜いて実力があった若手だけが集まっていた事でも話題を呼びました。
若手出演者は、古尾谷さんを始め、伊藤蘭さん、柄本明さん、内藤剛さん、斉藤洋介さん、阿藤海さんなど、現在のポジションで言えば錚々たるメンバーです。
この映画で古尾谷さんは、斉藤洋介さん、内藤剛さんとは生涯の親友となりました。
更に古尾谷さんの出演作で忘れてはならないのは「丑三つの村」です。

出典:http://705.hateblo.jp/
役に完全に入り込む古尾谷さんにとって、この作品への出演は精神的に大きな影を落としたと言えます。
同映画は、1938年に実際に起きた津山30人殺し事件を題材に作られました。
残虐非道な映画と言う事で、映倫はこの映画を成人指定にしました。
しかし、センセーショナルなイメージのあるこの映画は、実のところ全編淡々と進行します。

出典:plaza.rakuten.co.jp/
日常の中で、被害妄想から徐々に心を狂気で真っ黒に染めていく青年の姿が描かれ、その役を古尾谷さんが演じたのです。
この時期、役から抜け切れない古尾谷さんは、家に帰っても妙なテンションで「今日は〇人殺したぞ!」と鬼気として話していたと言います。
その後、古尾谷さんは民放のドラマやなどで活動し始めます。
主役もあるものの、そのほとんどは重要なやくどころではあるものの、脇役を務めることがほとんどでした。

出典:http://spysee.jp/
とは言え、どんなドラマや映画でも、どんな役柄であっても真摯に役作りに取り組む古尾谷さんは、次第に自身がやりたい役者像と現実の乖離に悩むようになります。
その上、キャリアを積むにつれ古尾谷さんのギャランティも高騰し、制作側も起用に躊躇するようになっていきます。
結果、古尾谷さんは仕事を選ぶようになり、仕事量はあっという間に減ってしまいました。
1日中家にいることも増え、その為税金や1億5千万円で購入したマンションのローンなどが滞り、利息や延滞料、更には返済に借金を重ね、最終的に3億円を超える借金になったと言います。

出典:https://ameblo.jp
古尾谷さんの奥さんは女優の鹿沼えりさんでしたが、女優は引退しており、芸能の仕事で稼ぐことは出来ず、元女優のプライドを捨てスナックでアルバイトをして金策しましたが全く追いつきませんでした。
そうした状況の中、古尾谷さんの父親が亡くなり遺産相続の話が出てきましたが、継母と相続を巡り係争問題に発展してしまいます。
遺産が少しでも入ってくれば、借金返済の目処もある程度はついたかも知れませんが、争いは長期にわたっており、その間も借金はどんどん増える一方だったと言います。
結局、借金を完済出来ないまま古尾谷さんは、命を絶ちました。

出典:33rpm.doorblog.jp/
恐らく、拘りやプライドを捨てて、盟友の内藤さんや斎藤さんのようにどんなドラマや映画でも出演し、バラエティなどにも積極的に出演していれば古尾谷さんクラスなら、3億円程度の借金はすぐに返すことが出来たでしょう。
それでも、古尾谷さんにとっては役者としてのプライドが最も重要だったのでしょう。
古尾谷雅人が若くして自殺した理由とは?

出典:middle-edge.jp/
古尾谷雅人さんが自殺した原因は、多額の借金と継母との確執が原因だと言われていました。
ですが、後に妻の鹿沼えりさんが、それだけではないと自分が感じた真実を明かしました。
古尾谷さんは役者への志故に仕事が激減したことは確かです。
ですが、そうした中で日々深酒をするようになり、時には妻に暴力を振るうなどDVを働くかと思えば、急に塞ぎ込んでしまったりしていたようです。

出典:yume-peterpan.cocolog-nifty.com/
塞ぎ込んだ時の古尾谷さんは、「舞台で死ねたら役者として本望」、「自分は必要ない人間じゃないか」と完全に鬱の状態になっていたそうです。
古尾谷さんは旧家の名家に生まれたものの、幼少期に両親の離婚で母親と離れてしまいます。
継母が出来たものの、不和に苦しみ少年時代にトラウマを抱え込んでしまったようです。
更に役者のスタート時は屈折した青年を演じることが多く、いつの間にか心が漆黒に覆われたのでしょう。

出典:blog64.fc2.com
結局は、役者として演じた複雑な精神を持った人物像に心が染まっており、自分と言うものへ対する立脚点が見えなくなったところへ、継母との係争でトラウマのスイッチが入ってしまったのでしょう。
その後は、心が病むばかりで立ち直るキッカケを失ったと言う事が自殺の引き金になったと言えます。
まとめ
今回は名優・古尾谷雅人の借金額と借金が増えた理由とは?若くして自殺した理由とは?などの情報に迫ってみました。
表向きからは、3億円もの借金を抱えてしまっていることなど全く表に見せなかった古尾谷雅人さん。
結局、古尾谷さんは幼少期から真に幸せな時はなく、本人も気付かない内に精神を病んでいたと言えるでしょう。
名優だった古尾谷さんが、若くして亡くなったことは日本の演技界において大きな損失となりました。