記事の目次
催告書が届いたら、チェックすることは?!
催告書とは督促状の一種です。プロミスでお金を借りた年月日、貸付金額、債務者や保証人の氏名・住所、現在の残元金、利息・損害金、支払期日、支払口座などが記載されています。
そして、ただの督促状と違うところは、内容証明郵便で届く場合があります。
そして、催告状の文面に「この催告書に記載のある支払い期日までに支払いがない場合は、法的手続きに入ります」というような文面がある場合は注意して下さい。
内容証明郵便って何?
内容証明郵便とは、発送する人、郵便局、受け取る人、三者がそれぞれ同じ文面を保管することにより、文書を発送したということを郵便局が証明してくれるサービスです。
特に弁護士が使う場合が多く、法的に郵便物の内容を証拠としたい場合などに使われます。
なので、内容証明郵便で催告書が届いた場合は、文面の通りに本当に法的手続きに入られる場合があります。
法的手続きとは、裁判所にプロミスで借りたお金を返すように訴えられるということです。
催告書を受け取ったらすべきこと
① 時効が完成している場合
まずは時効が完成しているかチェックしましょう。
時効とは、プロミスから借りたお金を5年以上返さないと、元金含め、利息・損害金全て返す必要がなくなることです。
最後に返済した日付をチェックし、その日から、5年経っていると自信のある方、通知書や口座、振込票などで証明できる方は、「時効の援用」をしましょう。
もし5年の時効が完成していても、この「時効の援用」をしないと、あなたの債務は免除されません。
時効の援用の仕方は、最後の返済から5年以上経ち、時効が完成しているということを文書にして、内容証明郵便でプロミスに送ります。
そうです、さきほど出てきた内容証明郵便はこのような場合にも使われます。内容証明郵便の作り方は、時効を援用したい借金の内容と時効が完成しているという文書(縦と横の文字数に制限あり)を3通作り、それぞれ1頁ごとに印鑑を押します。
そして、郵便局に持っていき、内容証明郵便でお願いしますと言えば、1・2頁ならば2,000円もかからず送ってもらえます。
② 時効が完成していない場合
まずは、プロミスに連絡をして払えない旨を伝え、返済猶予をしてもらうか、返済金額を少なくしてもらいましょう。
そして、どうしても今すぐ払うお金がない、他にも借金が多くて自転車操業だ、という人は弁護士か司法書士に債務整理をお願いしましょう。
プロミスから2010年(平成22年)以前に借り入れを始めた方は、法定外利息で金利を払っていた可能性があるので、過払い金といってお金が戻ってくるかもしれません。
また、借り始めが最近で過払い金がなく戻って来なくても、弁護士などに依頼することで、損害金や利息を免除してもらい、月々の返済額を少なくすることができます。
弁護士費用は、お金を借りている先1社につき20,000円、過払いがあった場合は過払い金請求で戻ってきた額の20%ほどが弁護士報酬となります。
どの弁護士に頼んだらいいかわからない場合は、都道府県の弁護士会が、弁護士無料相談とういのを行っているので利用してみましょう。
また、借金総額が140万円以下の場合は、司法書士に債務整理をお願いできます。その場合は弁護士よりもかなり安い金額で頼めるので検討してみるのもいいでしょう。
催告書を放置するとどうなるか
放置をすると、裁判所に訴えられるでしょう。
訴えられた場合は、自宅に裁判所から「口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状」が届きます。これは、裁判所に出向く日(口頭弁論期日)が載っているのと、答弁書を出して下さいというお知らせです。
答弁書とはプロミスに対しての反論や意見を書面に記入して裁判所に提出します。
もし、これを両方共無視した場合は、口頭弁論期日のその日にすぐ「プロミスに借りたお金を返しなさい」という判決が出ます。
判決がプロミスの手に入ったら・・
判決があると、あなたの預金口座を差し押さえして現金を引き出すことも可能ですし、家や車、株などを差し押さえして返済の代わりに充てることも可能です。
裁判所の与える判決というのは「債務名義」と言い、差し押さえをする能力があります。
時効の完成を妨げるもの
気を付けて欲しいのは、時効が進行している最中に、その時効が中断される理由がいくつかあります。
まずは、1円でも返済をすると時効は中断されます。また和解書など返済をする約束の文書にサインをしても同じです。
また、自分は何もしなくても時効が中断するものが、先ほどの裁判で訴えられて判決を取られることです。
判決を取られると、それから10年間は時効が完成しないことになります。なので、プロミスも、時効が完成しそうになると、催告書を送り判決を取るために訴えを起こします。
裁判を起こす前に催告書を送る理由は、民法で「裁判外の請求」というものがあり、催告書を内容証明郵便で送ることで、6ヶ月だけ時効が伸びるという効果があるのです。
裁判を起こす前段階として催告書を送り、その時効完成までが6ヶ月伸びている間に、裁判をして判決を取り、10年間時効が完成しないようにするというのがプロミスなどの債権者のお決まりの手段です。
プロミスから借りたのに、債権回収会社から催告書が・・
債権回収会社ってご存知でしょうか。プロミスから借りたのに、○○債権回収から催告書が届く場合があります。
内容を読んでみると、あなたの借金が○○債権回収に債権譲渡されたとあると思います。
債権回収会社自体はお金を貸してはおらず、銀行や消費者金融、信販会社などから債権を譲り受けたり、回収だけの委託を受けてお金の回収をする債権回収のプロ集団です。
引っ越ししたおかげで、プロミスから督促されなくなったのに、債権回収会社に債権が渡った途端、居所を見つけられて、督促状が届くなどとはよくある話です。
債権回収会社に借金が譲渡されると?
債権回収会社は様々な債権を回収することを国からお墨付きを与えられている会社です。
法務省の管轄するサービサー法という規則に則った会社なので、闇金のような酷い督促や仕打ちないので安心してください。
また、債権を免除することも法律で許可されているので、何百万の借金が数万円で免除されるチャンスでもあります。
もし、時効が遠い場合や訴えられて裁判所で交渉する際は、自分の貧窮具合をアピールすることで、借金が大幅に減るかもしれません。
債権回収会社に譲渡された後の時効援用は?
債権回収会社に債権が渡っても、プロミスの時の時効期間と合計した期間が5年あれば時効が完成します。
債権回収会社にあなたの借金が移ったからといって、時効の算定期間は1からには戻りません。プロミスとの期間の合算となります。
また、プロミスから○○債権回収会社に債権を譲渡したとの封書(債権譲渡通知)がきても、その封書だけでは時効の中断にはなりません。
プロミスから催告書を受け取ったら
催告書を受け取った時点で、時効が完成しているか、時効まで時間があるかで対応が変わってきます。
裁判になり判決を取られると、時効完成までに10年かかってしまいます。
プロミスは、正式な社名が平成24年に「SMBCコンシューマーファイナンス」に変更されていますので、正式な社名で催告書が届くと思うので気をつけて下さいね。
もっとも大事なのは催告書を受け取らないことです。
その為には、無理のない借り入れと計画的な返済が大事になってきます。