オススメのネット銀行は?選ぶポイントや金利、メリットやデメリットを調査!

他社借入件数が多い方、急ぎでお金が必要な方は、まずはプロミス! ⇒お試し診断もあるので、諦めずにまずはやってみよう! 詳細はこちらから!

キャッシュレス化が進む日本において、ネット銀行はもう当たり前に日本社会に浸透しています。

ネット銀行とは対面の店舗を持たず、インターネット上での取引を中心として営業している銀行の事を言います。

そんなネット銀行のオススメはどこになるでしょうか?

また、金利やメリット・デメリットなどもまとめてご紹介していきましょう。

ネット銀行とは?

ネット銀行とは、インターネットでほぼ全てのサービスを提供している銀行です。

店舗を持つ一般的な銀行と異なり、対面窓口を持つ実店舗やATMは保有しておらず、メンテナンス時などを除いて基本的に24時間365日利用出来ます。(※銀行やサービス内容によっては一部利用出来ない時間帯もあります)

取引履歴の照会や振込などの手続きはWEBもしくはアプリで行えるため、ATMまで出向く必要はありません。

業務中にパソコンから手続きできることで、手間を削減でき便利ですね。

金融業界全体でインターネットを通じた取引が増えており、キャッシュレス化の動きも加速する中で、個人だけでなく、法人口座を開設する事業者も増えていますよ。

ネット銀行のメリットとデメリットは?

ネット銀行のメリットとデメリットをご紹介しましょう。

ネット銀行のメリット

  • 口座開設・振込といったほぼ全ての取引をネット上で行える
  • ATMでの入金・出金手数料が安い
  • 振込手数料が安い
  • 金利が比較的高い

インターネット銀行の最大のメリットは、インターネット上でほぼ全ての取引を行える点です。

従来の対面型のように店舗やATMに足を運ばずとも、口座開設や振込が24時間いつでも行えるため、平日の昼間に銀行へ行く暇がない方にも利用しやすいでしょう。

また、インターネット銀行の多くは、入金・出金手数料や振込手数料が安いのが特徴です。

さらに、普通預金や定期預金の金利も高めに設定されているため、預金を効率的に増やしたい場合にもオススメですよ。

ネット銀行のデメリット

  • 対面でサポートを受けられない
  • ネット環境がなければ利用できない
  • システムのメンテナンスや障害発生時は利用できない
  • セキュリティリスクがある

ネット銀行のデメリットとしては、対面でのサポートが受けられない点や、安定した通信環境がなければ利用出来ないところです。

その他、インターネット上でお金を動かすため、、セキュリティリスクも留意しなければなりませんね。

インターネット銀行は手数料や取引無料回数・金利で選ぼう!

インターネット銀行は各種手数料が安く、金利が高いことから、預金を増やしたい方にもオススメです。

ただし手数料や金利の設定はインターネット銀行によって異なるため、申し込み前には次の3つのポイントを必ず確認しましょう。

さらに、より使いやすいインターネット銀行を探すには、+αのポイントもチェックする必要があります。

それぞれのチェックポイントについては、次に詳しく解説していきます。

インターネット銀行選びで重要な3つのポイント!

インターネット銀行選びで重要な3つのポイントについて、詳しくご紹介しましょう。

1.入出金手数料・振込手数料の金額や取引無料回数を確認

インターネット銀行の多くは、対面型の銀行に比べて、入手金手数料や振込手数料が安めに設定されています。

ただし具体的な設定金額は銀行によって異なるため、時間帯による手数料の変動など、申し込み前にしっかりと確認しておきましょう。

インターネット銀行によっては「月に〇回以下ならATM手数料が無料」といったサービスを行っています。

なるべく手数料を抑えてお特に銀行を利用したい場合や、月々の現金の移動が多い場合は、無料取引回数にも注目しましょう。

2.普通預金・定期預金の金利を確認

一般的に、インターネット銀行は対面型の銀行と比べて、普通預金・定期預金の金利が高めに設定されています。

よって、預金額を効率的に増やしたい場合は、金利を基準に銀行を決めてもいいでしょう。

なお、インターネット銀行によっては「高金利を利用するには証券口座との連携が必要」といった条件を設けています。

そのため、口座の申し込み前には、金利の数値とあわせて金利の適用条件も必ず確認しましょう。

3.利用可能な提携ATMの数を確認

インターネット銀行は、大手銀行などとは利用出来るATMが大きく異なるのが特徴です。

自分がよく利用するATMでも取引可能かは、インターネット銀行を選ぶ上で、重要なポイントになります。

また、多くのインターネット銀行はコンビニのATMが利用可能です。

しかし自宅や職場の近くにコンビニが無い場合、コンビニATMしか利用できないインターネット銀行ではやや不便を感じるでしょう。

そのため、自宅や職場近くの銀行のATMが使えるか、あるいは翌買い物をする店舗設置のATMが使えるかなどを考えながら、自分が利用しやすいインターネット銀行を選びましょう。

インターネット銀行選びのその他の比較ポイント!

インターネット銀行を選ぶ際は、各種手数料・金利・提携ATMに加え、次のようなポイントもチェックしましょう。

銀行口座開設までにかかる時間を確認

インターネット銀行を開設する場合、申し込みから開設にかかる時間は各銀行で異なります。

例えば、申し込み当日に開設できる銀行もあれば、申し込みから開設までに1週間以上かかる銀行もあるため、自分がいつ銀行を使いたいのかを逆算して申し込み先を決めましょう。

口座開設までにかかる時間は、銀行が公表している場合がほとんどです。

なお最短〇〇日と公表されている場合、その日数はあくまで「最短」である点に注意しましょう。

開設までには、実際にはそれ以上の日数がかかる場合もあるため、最短だけでなく、「最長日数」も確認しておくほうが良いですよ。

QR決済に対応しているか

日頃からQR決済の利用頻度が高い場合は、QR決済の対応可否も銀行選びの重要なポイントになります。

あるいはクレジットカードがない、アプリとクレジットカードの連携に不安がある場合でも、銀行口座と連携させることで、QR決済を利用しやすくなるでしょう。

各インターネット銀行によって、連携できるQR決済は異なります。

複数のQR決済を利用している場合は、自身がもっとも利用頻度の高いQR決済と連携している銀行を選ぶと良いでしょう。

また、複数のQR決済に対応しているインターネット銀行を選ぶのもオススメですね。

証券口座と連携できるか

インターネット銀行を投資に利用したい場合は、証券口座の連携可否も確認しましょう。

口座を連携させることで、資金の移動がスムーズに行えます。

なお、証券口座と連携させる場合は、その証券口座と同グループのインターネット銀行を選ぶのがオススメです。

同グループ内の口座連携には、各種手数料の優遇・より高い金利の適用といった様々な特典が見込めます。

また別グループ同士の連携に比べると、資金の移動が柔軟に行える点もメリットです。

取引に応じてポイントが貯まるか

取引の数に応じたポイント付与の有無も確認してください。

例えばサービスによっては「振込1件につき〇〇ポイント付与」のようなポイントサービスがあります。

そして貯まったポイントの利用方法も要チェックポイントです。

仮に貯まったポイントに応じてステータスが変動する場合、高ステータスになるほど金利や各種手数料が優遇されます。

その他、貯まったポイントを現金やマイルとして利用出来る場合もありますので、自身のニーズにあったポイントサービスを展開しているインターネット銀行を探してみましょう。

優遇サービスやキャンペーンはあるか

優遇サービスやキャンペーンの有無を確認するのもオススメです。

例えば「初月取引手数料無料」のようなキャンペーンがあれば、よりお得にインターネット銀行を利用できます。

さらに、効率的に預金を増やしたい場合は「新規口座開設で特別金利適用」といったキャンペーンもオススメ!

なお、優遇サービスやキャンペーンの実施時間・条件は各銀行によって異なります。

中には、不定期・期間限定の場合もあるので、口座開設予定時期と見比べながら検討してみましょう。

セキュリティ対策は万全か

インターネット銀行は、ネット経由で取引を行う以上、セキュリティリスクは常につきまといます。

そんなリスクをできる限り低減させるためには、万全のセキュリティ対策のあるインターネット銀行を選ぶ必要があります。

例えば、ワンタイムパスワードやログイン認証を利用している銀行が望ましいでしょう。

さらに、銀行によっては指紋認証・顔認証といった生体認証を採用している所もあります。

なお、セキュリティ対策をすべて銀行まかせにするのは望ましくありません。

自分の管理意識を高めるためにも、全て淫行任せにするのではなく、自分自身でも定期的なパスワード変更・パスワードの使い回しをしないといった防衛策を実施しましょう。

オススメのインターネット銀行は?

次にオススメのインターネット銀行をご紹介していきましょう。

auじぶん銀行

普通預金の金利 0.001~0.300%
定期預金の金利 0.030~1.000%
ATM手数料の無料回数 2~15回
振込手数料の無料回数 3~15回
ATM手数料の金額 入金:110円~220円・出金:110円~220円
振込手数料の金額 3万円未満:99円・3万円以上:99円

「auじぶん銀行」は通信事業で有名なKDDIグループと、三菱UFJ銀行の共同出資で作られたネット銀行です。

特徴は提携している三菱UFJ銀行への振込が無料でできる点ですね。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどのコンビニATMに対応しているので、場所を選ばず使える可能性が高いでしょう。

キャッシュレス決済もPayPayやauなどにチャージできるので、キャッシュレス派の人にも使いやすいネット銀行と言えます。

auPAYカードの引落口座にすることで、普通預金が0.051%と平均以上の金利をつけられることがわかりました。

さらにauマネ活プランの加入やauカブコム証券との口座連携などで、普通預金金利を最大0.300%まで挙げられます。

KDDIグループのサービスをすでに使っている人なら検討できるネット銀行ですね。

また、ATM利用手数料はゆうちょ銀行以外で110円、振込手数料は振込金額を問わず99円と、比較したネット銀行のなかでもトップクラスの安さ。

ATM・振込どちらの手数料も月10回までは無料で利用できます。

m雨量回数をATMは最大15回・振込は最大15回まで増やす事も可能なので、普段使い用の口座を探している人は最有力候補のネット銀行と言えるでしょう。

SBI新生銀行

普通預金の金利 0.001~0.100%
定期預金の金利 0.050~1.000%
ATM手数料の無料回数 5回~無制限
振込手数料の無料回数 1~50回
ATM手数料の金額 入金:0円・出金:0円~110円
振込手数料の金額 3万円未満:110円・3万円以上:110円

SBI新生銀行はATMの使い勝手が良いのが大きな魅力!

というのも「SBI新生銀行」の会員プログラム「ステップアッププログラム」で「シルバー」以上になると、セブンイレブンやファミリーマート(E-net)、ローソンやミニストップ(イオン銀行)といったコンビニATMなどで、ATM出金手数料がいつでも南海でも無料ということ。

しかも2023年4月3日から始まったSBI証券との口座連携サービス「SBI新星コネクト」を利用すると、最上位ステージの「ダイヤモンド」に到達でき、普通預金金利が0.10%にアップするほか、コンビニATMの出金手数料が何回でも無料になったり、他行宛振込手数料も月50回まで無料になったりと、特典が凄いですよ。

東京スター銀行

普通預金の金利 0.001~0.250%
定期預金の金利 0.002~0.450%
ATM手数料の無料回数 8回
振込手数料の無料回数 3回
ATM手数料の金額 入金:0円・出金:0円~110円
振込手数料の金額 3万円未満:110円・3万円以上:110円

台湾の大手金融グループ「CTBC Financial Holding」に属している「東京スター銀行」

特徴は、資産運用の相談を店舗の窓口だけでなく、パソコンやスマホからのビデオ通話でも行える点です。

事前の予約は必要ですが、土日・祝日も対応しているので、日中忙しい人や店舗が近くにない人も気軽に相談できますよ。

普通預金の金利は0.001%、定期預金の金利は5年物が0.002%と平均以下の結果ですが、1年ものの定期預金金利は0.200%と高めの水準です。

給与や年金の受取口座に設定する事で普通預金の金利も上げられるので、メイン口座として利用する人なら、一行の余地があるネット銀行と言えるでしょう。

まとめ

ネット銀行でポイントとなる条件や金利などを比較し、オススメのインターネット銀行をご紹介しました。

紹介した他にも色々なインターネット銀行がありますし、自分にあったネット銀行を利用して欲しいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。