銀行カードローンは含まれる?消費者金融の他社借入について

他社借入件数が多い方、急ぎでお金が必要な方は、まずはプロミス! ⇒お試し診断もあるので、諦めずにまずはやってみよう! 詳細はこちらから!

複数のローンを抱えている状態で新たに借り入れを申請すると、他者借入の状況によっては審査が通らないことがあります。

そこで気になるのが銀行カードローンは他社借入に含めるのかどうかです。

今回は銀行カードローンについて、消費者金融の審査への影響などを解説していきます。

他者借入はなぜ申告するの?

他者借入 申告 必要

消費者金融でお金を借りる際に必ずといっていいほど聞かれるのが他社借入の状況です。

どこからどれくらいの金額を借りているのか申告しなければなりませんが、そもそもなぜ申告が必要なのでしょうか?

消費者金融が他社借入の状況を知りたがるのは、本人の返済能力の判断をするためと、総量規制を確認するためです。

総量規制とは、貸金業法で定められた貸付制限のことで、本人の年収の3分の1までしか貸し付けられません。

そのため、今現在どこからどれくらいの金額を借り入れているのかを確認することで借入希望額を算出しやすくしています。

他社借入に銀行カードローンは含むの?

他社御借入 銀行カードローン

総量規制によって借入額に制限があることがわかりましたが、銀行カードローンも総量規制の対象になるのでしょうか?

実は、銀行からの借入額は総量規制の適用外となるため、他社借入として申告する必要はありません。

総量規制の対象となるのは貸金業者のみなのです。

しかし、銀行カードローンでの借り入れについても他社借入として申告を求める消費者金融もあるので注意が必要です。

総量規制 対象 疑問

では、一般的に総量規制の対象となる借り入れとそうでない借り入れとはどんなものがあるのでしょうか?

総量規制の対象になる借り入れ
・消費者金融カードローン
・クレジットカードのキャッシング機能
・銀行カードローン(一部消費者金融のみ)

消費者金融系のカードローンでの借り入れとクレジットカードのキャッシング機能での借り入れについては、どの消費者金融で申し込みをする場合でも必ず他社借入に含みます。

他社借入 虚偽申告

他社借入を偽ったり、申告しなかったりした場合、虚偽の申告と判断されてしまい、お金を借りられなくなるおそれもあるので借入状況は正直に申告しましょう。

実際に借りている金額

借入金額については、申込みの段階で実際に借りている金額を申告します。

総量規制の対象とならない借り入れ
・家族や友人、知人などからの借り入れ
・信販会社の分割払いなどクレジットローン
・リボ払いなどクレジットカードの未払い分
・携帯電話の月賦払い残高
・奨学金の返済
・自動車・住宅・教育などの銀行ローン
・銀行カードローンの借り入れ

個人から借りたお金はもちろん、奨学金は総量規制の対象外です。

奨学金事業を行う日本学生支援機構は貸金業者ではないので貸金業法は適用されないのです。

クレジットカード リボ払い

同様に、クレジットカードのリボ払いも対象とはなりません。

リボ払いによる借金は貸金業法ではなく割賦販売法が適用されるため、一般的には他社借入に含まれず、他社借入として申告する必要はありません。

実際にリボ払いの残高がかさみ、カードローンでの借り入れを行うという人も多いでしょう。

ただし、一部の銀行カードローンでは、他のカード会社や信販会社からの借り入れも申告するよう、独自の項目を設けているところもあります。

他社借入に含まれていなくても審査に通らないことがある

他社借入 審査に通らない

消費者金融への申し込み時に他社借入に含まない借り入れであっても、それらの返済が滞っているなどした場合は審査に通らないことがあります。

以下の借り入れについて滞納すると、個人信用情報に事故情報として登録され、いわゆるブラックリストに登録された状態となるため、審査に通りません。

・自動車ローン
・住宅ローン
・銀行ローン

なお、クレジット―カード会社や信販会社などの金融会社からの借り入れも対象となります。

奨学金

また、奨学金事業を行う日本学生支援機構は個人信用情報機関に加盟しているため、奨学金の返済を滞納していると審査に影響が出ます。

奨学金の滞納期間が3ヶ月以上になった時点で事故情報として登録され、消費者金融だけでなく銀行のカードローンの審査にも通らなくなります。

もしどうしても奨学金の返済が難しい場合は、減額や返還猶予の手続きを取るなどしてブラックリストに載ってしまう事態を防ぎましょう。

返済能力

また、銀行からの借り入れは他社借入の対象外ですが、消費者金融の審査に全く影響がないというわけではありません。

審査では総量規制はもちろん、本人の返済能力もチェックされます。

銀行から多額の借り入れをしている人に、総量規制の対象外だからといってお金を貸してしまうと、きちんと返済してもらえないのではないか、と慎重になるからです。

実際に2017年、銀行カードローンの審査において総量規制に準ずるといった銀行同士の申し合わせ事項が示されています。

これにより、銀行カードローンは総量規制の対象外でありながら、年収の3分の1以上は借りにくいのが現状です。

審査に通るコツはあるの?

借入審査 コツ

他社借入がありながらも新たに借り入れを申し込む場合、審査を通過するには事故情報としてブラックリストに載っていないことが前提になります。

さらに、審査に通りやすくなるコツがあるのでみていきましょう。

借入残高はなるべく減らしておく

他社借入 残高 減らす

もし手元にお金があるなら、たとえ使う予定のあるお金だったとしても返済に充てて、少しでも借入残高を減らしておきましょう。

返済する借り入れがカードローンなら審査が通れば再び借り入れることができますし、万が一審査に通らなくても、もう一度借り入れれば済みます。

その場しのぎであっても借入残高は減らしておいた方が審査で有利に働きます。

使っていないカードローンは解約する

カードローン 解約

過去に借り入れをして、返済は済んでいるものの今は使っていないカードローンがある、という人はすぐに解約しましょう。

審査ではたとえ今は使っていなくても、持っているカードローンやクレジットカードのキャッシング契約を他社借入と判断される場合があります。

その場合、限度額がそのまま他社借入にカウントされてしまい、審査に大きな影響を及ぼすケースもあるので注意が必要です。

新たな借り入れをする際は、事前に使っていないカードローンやクレジットカードのキャッシング契約がそのままになっていないかを確認しましょう。

正直に申請する

他社借入 申告 正直

消費者金融では、利用者から確実に返済してもらうためにあらゆる側面から審査を行います。

自社のデータはもちろん、個人信用情報なども細かくチェックしているので嘘をついているとすぐに見抜かれてしまいます。

どうしても審査に通りたくて、他社借入はないなどと虚偽の申請をしてしまうと、信用性が足りないと判断されてお金を借りられなくなるおそれがあるので注意しましょう。

虚偽の申告

また、嘘をつくつもりがなく、申請内容を間違えてしまった場合でも虚偽申請をしたと判断されてしまうこともあります。

ただし、住居の居住年数を正しくは14年のところ15年とした、などの小さなズレは審査に影響しないことから見逃されることもあります。

とはいえ、お金の貸し借りは信用が第一となるため、申請時は申込内容に間違いがないか、よく確認しながら落ち着いて行いましょう。

貸金業法による総量規制があるためですが、銀行からの借り入れは総量規制の対象外のため、他社借入に含める必要はありません。

しかし、延滞や滞納などをしている場合は審査が通らないおそれがあります。

消費者金融で借り入れを申し込む際は必ず、他社借入の状況を申告する必要があります。

新たに借り入れができるかどうかは気になるところですが、借り入れ後、きちんと返済できるかどうかも考えなければならないでしょう。